
かわいげ(@zxelion2)です
最近
あたらしいネザーゲートと建てながら
周辺の地図をうめる旅に出てます
ネザーゲートは
古代のがれきを掘るために
あたらしいのを建ててます
画像は
また空に建ててしまいました
このワールド
初期スポーン地点も
けわしい山だったのですが
また、けわしい山地帯がありました
つらいのは
山のあいだを
川が流れている
その川は
海と同じ水面の高さで
つまり
山のあいだに30ほどの深さの谷が
そこらにある状態
そこを
いったりきたりするので
橋かけるのが追いつかない
そんななか
こんな風景が

暗くてあれですが
山の上にきのこ
こういう風景みると
なんか特別な感じがします
ちなみに
右のほうに湿地があって
あの山の上がちょうど境目
なのできのこがはえてる
そのふもとには

ネザーゲートのあとが
斜面にもたちますね
まあ
マインクラフトは
平地だろうが、山だろうが
なんでも建ちますよね
それで
あたらしいネザーゲートをつくっていて
もどってきたら
こうなっていた

なぜだか
現世に、歪んだきのこが
ゲート越しに
むこうのエンダーマンが
一緒にやってきていて
雨降ってきて消滅していたのですが
やつが置いていったのか
きのこだけ置く、ってあるの?
きょうは
こんなところで
ネザライト装備はすばらしい
防具に、耐ノックバックがつく
本当にありがたい
マグマキューブに落とされたから
そもそも
あたらしいネザーゲート
歪んだ木の上に建ってしまい
うまく出られずマグマダイブ
どうにか死なずにすんだ
全身ネザライトではなかったが
これだけの効果すばらしい
まあ、まず
古代のがれきを取るために
マグマダイブしてしまっている
つらい旅だ
だから
やろうよ!マインクラフト!
コメント