ついに
とぅぃに
「マインクラフトダンジョンズ」が
発売しました
とりあえずの
1周目を終えて
面白い
なにしろ
「マインクラフト」の世界で
「ダンジョン」を探索して
「アイテム」をひろって
自分を強化して進む
そんなの面白いに決まってるじゃん
と思ったら、やっっぱりそうだった
なにしろ
出てくるキャラクターは
おなじみのやつばかり
あと、「音」
あらゆる効果音が
「なんか聞いたことあるやつ」ばかり
カラカラ音がするから、この先スケルトンいる
ポーションの音
マイクラやってるほど
「マイクラの世界にやってきた」
と思えるはず
マインクラフトにも出てくる
邪悪な村人が
凶悪なちからを持って
オーバーワールドを支配しようとする
もうWAKUWAKUするだろう
戦闘は
結局弓だよりの生活

スキンはおじいさんです
クロスボウに
エンチャント「マルチショット」を
つけると
「広範囲」かつ「すばやい」射撃で
敵を圧倒
「ハープクロスボウ」はきれいな音が鳴る

そんな
クロスボウと
一緒に使いたい「苦痛の矢筒」
敵を倒すと出るソウルをためて
ノックバックつきの
強力な矢が、3発はなてる

「狩人の防具」だと
矢がどんどんたまるから
どんどんつかえる
このあたりで
1周目はなんとか
なったが
いよいよ
敵の数がはんぱなくて
回復がおいつかない場合もあり
また考えないと
だから
やろうよ!マインクラフトダンジョンズ!
コメント