IMG_0486






 

急に
カエルほしくなって
でも
マングローブが自生してそうな
ところなどなくて

それでも
湿地にいってみたらいた

あたらしいバイオームじゃなくても
モブは出る
というやつだろう





飼育をしたいと思ったが
どうやってつれて帰ろうか
考えた

どうも
スライムボールで求愛になり
近くの水辺にたまごを産むとか

そして
たまごからかえったオタマジャクシは
水ばけつですくえる
そのままにしてたらカエルになる

この
オタマジャクシ入りバケツなら
遠くにも持っていける

たまご→オタマジャクシの話
なんですが
たまごの前でじっと待っていると
一瞬目をはなした隙に
なにか爆発しました
(クリーパーかと思った最初)

どうやら
オタマジャクシ誕生の瞬間
たまごが爆ぜる

水辺に落ちれば
そのままでいいけど
場合によっては
オタマジャクシが陸にあがる
その際は
水に戻そう

さらに
たまごやオタマジャクシが
どこで誕生しても
カエルになる場所が違えば
それぞれのカエルになるようです
(3種類います)

この
3種類も重要で
あとで書くカエルのライトブロック
これもカエルの育ちによって
3種類ある

次回
おむかえしたカエルを
ネザーにつれていって
ライトをはいてもらいます







だから
やろうよ!マインクラフト!