すな
ネザーこわくない?
ぼくはこわい
マグマの海の上に
ネザーゲートできるの
こわすぎないか
最近は
「Y値15あたりに安全にいきたい」
砂の塔を建てて
地下に、安全にいく方法を
模索していました
【マインクラフト】ネザーのY値15へ安全に行きたい【PS4統合版】 - すなクラ(マインクラフトPS4統合版)
とはいえ
ネザーゲートの場所だよなあ
と考えてました
前提の仕組みとしては
オーバーワールドでゲートをつくる→
座標に対応したゲートが、ネザー側にできる
これを
逆転してみました
つまり
ネザーで、ゲートをつくる→
オーバーワールド側にゲートできる
こっちでもいいじゃないか
(いままでやってなかった)
やった結果
うまく、地表にゲートできました
ネザー側で、つくった場所は
Y値15の
がれき掘りの通路のわきに
つくってみました
これなら
マグマの海におびえることなく
Y値15を掘れます
最初のひとつ目以降であれば
これが、安全かもしれません
(必ずしも、地上にゲートができるとは
限りません)
ひとつ、失敗は
地表に出た時
夜で、寝ようにも寝れないまま
朝が来た
ことだろうか
だから
やろうよ!マインクラフト!
ネザーこわくない?
ぼくはこわい
マグマの海の上に
ネザーゲートできるの
こわすぎないか
最近は
「Y値15あたりに安全にいきたい」
砂の塔を建てて
地下に、安全にいく方法を
模索していました
【マインクラフト】ネザーのY値15へ安全に行きたい【PS4統合版】 - すなクラ(マインクラフトPS4統合版)
とはいえ
ネザーゲートの場所だよなあ
と考えてました
前提の仕組みとしては
オーバーワールドでゲートをつくる→
座標に対応したゲートが、ネザー側にできる
これを
逆転してみました
つまり
ネザーで、ゲートをつくる→
オーバーワールド側にゲートできる
こっちでもいいじゃないか
(いままでやってなかった)
やった結果
うまく、地表にゲートできました
ネザー側で、つくった場所は
Y値15の
がれき掘りの通路のわきに
つくってみました
これなら
マグマの海におびえることなく
Y値15を掘れます
最初のひとつ目以降であれば
これが、安全かもしれません
(必ずしも、地上にゲートができるとは
限りません)
ひとつ、失敗は
地表に出た時
夜で、寝ようにも寝れないまま
朝が来た
ことだろうか
だから
やろうよ!マインクラフト!
コメント